2025年6月– date –
-
紫式部日記「女郎花」の原文と現代語訳をわかりやすく解説
紫式部日記「女郎花」の原文・語釈 渡殿の戸口の局に見出だせば 渡殿はせたまふ。 語釈 渡殿:渡り廊下。 渡殿:紫式部が土御門殿(藤原道長の邸宅)内に与えられた控室。 見出だす:中から外を見る。 殿:藤原道長。当時43歳。紫式部より5歳ほど年上か... -
ギリシャ神話『アポロンとダフネ』のあらすじをわかりやすく解説
ギリシャで「ダフネの樹」と呼ばれる月桂樹。現代でも芸術分野の功労者に月桂樹の冠が授けられることがありますが、これは『アポロンとダフネ』というギリシャ神話がもとになっています。 エロス(キューピッド)の矢によって、ダフネにどうしようもな... -
マヤ神話『ポポル・ヴフ』とは?あらすじをわかりやすく解説
マヤ神話『ポポル・ヴフ』とは? 『ポポル・ヴフ』は、マヤ族の一つである「キチェ族」の神話と歴史が記された文書です。 キチェ族は現在のグアテマラ高地にキチェ王国を築き、最盛期には100万人を超える人口を有していました。1524年にスペイン人に征服... -
マヤ神話『ポポル・ヴフ』(7)キチェー王国の繁栄と系譜
マヤ神話『ポポル・ヴフ』の内容を全7回に分けて紹介します。 最終回の第7回目は、キチェー国がどのように他の部族たちを征服し、繫栄していったのかというお話です。最後に王の系譜も掲載されており、神話というよりは歴史書のようなものとなっていま... -
マヤ神話『ポポル・ヴフ』(6)最初の人間たちによるトゥラン征服
マヤ神話『ポポル・ヴフ』の内容を全7回に分けて紹介します。 前回はフンアフプーとイシュバランケーが地下にある冥界シバルバーを征服して、太陽と月になるお話でした。今回はそのほんのちょっとまえ、ツァコルとビトルという神が人間の創造に成功し...