あさつき(浅葱)とネギの違いと栄養価比較表

あさつきとネギの違い

分類の違い

あさつきもネギも、ヒガンバナ科ネギ属に属する植物です。

以前はどちらもユリ科ネギ属に分類されていましたが、ネギ属全体が2003年にユリ科からネギ科に、2009年にネギ科からヒガンバナ科へと変更されました。

ネットでは「あさつきはユリ科ネギ属だったからネギとは別物」という記述をよく見かけますが、あさつきだけがユリ科だったわけではありません。

あさつきもネギも、昔から同じ種類の植物です。

見た目と色の違い

あさつきとネギの見た目は、まず色に違いがあります。

我が家で収穫したあさつきとネギの葉を見比べると、あさつきの葉はネギよりも青っぽいですよね。

あさつきの葉
ネギの葉

浅葱色(あさぎいろ)という日本の伝統色がありますが、まさにあさつきの色に近いかと思います。

また、あさつきは葉の根本が紫みを帯びており、畑ではネギと見分けやすいです。

あさつきの根本
ネギの根本

見た目については、あさつきの方が葉が細く、平べったいです。

また、あさつきの葉は縦に溝が入っており、触るとザラザラしています。

ネギもよく見ると溝があるのですが、あさつきほどは深くなく、ザラザラした触感はありません。

あさつきの葉の表面
ネギの葉の表面

食味の違い

あさつきとネギは、食味もよく似ています。

一般的にはあさつきの方が辛味が強いと言われていますが、私個人の感想としてはネギのほうが辛味も風味も強く感じます。

刻んだあさつき
刻んだネギ

ネギは入れ過ぎると胃がムカムカすることがありますが、あさつきはこのぐらい入れまくっても大丈夫です(笑)。

あさつきとネギの栄養価比較表

栄養価比較表 あさつき ネギ(小ネギ)
エネルギー 34kcal 26kcal
水分 89.0g 91.3g
タンパク質 4.2g 2.0g
脂質 0.3g 0.3g
利用可能炭水化物 3.8g 3.7g
食物繊維 3.3g 2.5g
ナトリウム 4mg 1mg
カリウム 330mg 320mg
カルシウム 20mg 100mg
マグネシウム 16mg 17mg
リン 86mg 36mg
0.7mg 1.0mg
亜鉛 0.8mg 0.3mg
0.09mg 0.03mg
マンガン 0.40mg 0.18mg
β-カロテン当量 750μg 2200μg
ビタミンB1 0.15mg 0.08mg
ビタミンB2 0.16mg 0.14mg
ビタミンB6 0.36mg 0.13mg
ビタミンC 26mg 44mg
ビタミンE 2.5mg 1.3mg
ビタミンK 50μg 120μg
葉酸 210μg 120μg
ナイアシン 0.8mg 0.6mg
パントテン酸 0.62mg 0.20mg

出典:食品成分データベース
※このデータベースは、文部科学省が開発したものであり、試験的に公開しているものです。